ボス攻略 水の神殿 ![]() NAME Doppelganger 属性 プレイヤーの反対の属性 7面の中心より左上にある水の神殿に入ると戦える。(13面をクリアしていないと入れない。) こちらが火属性の剣を使うと相手は水属性の剣を使う。闇なら光。土なら風。逆も同じである。 剣が画面いっぱいの剣にすると相手も巨大になるので、できるだけ小さくする。 魔法をある程度強化しているなら魔法だけを与えても倒せる。 攻撃方法はプレイヤーと同じなので、真下から攻撃すると当たりにくい。 倒すと、魔剣が手に入る。(二度目以降は金を落とす。) 暗黒神殿 ![]() NAME Abyss Worm 属性 ? 11面の中心より右上にある暗黒神殿に入ると戦える。(13面をクリアしていないと入れない。) 6面ボスの「Sand Worm」とほとんど変わらない。 攻撃方法が主人公方向に3連続魔法弾に変わっただけ。 Sand Wormより耐久力は高いのである程度魔法と剣は強化していると倒しやすい。 倒すとショックウェーブが手に入る。(二度目以降は金を落とす。) 地獄の番犬 ![]() ![]() ![]() NAME (上から順) Hellhound Orthros Cerberus 属性 火? 灰色の番犬はたまに出現する。 剣のダメージでは期待できないので、魔法攻撃に専念する。 耐久力が高いのである程度強化したチェイサーを使うと倒せる。 こちらが攻撃を与えるとプレイヤーの剣の大きさくらいの巨大レーザーを撃ってくる。(長さを上げるだけでも敵のレーザーは太くなる。) 攻撃を与えない限り、回転魔法弾と主人公方向に1発魔法弾しか使ってこない。 剣を小さくしていれば楽。 倒すと おやつボーンが手に入る。 宇宙ボス ![]() NAME Avatar of ???(←ランダムに入力される) 属性 光 勝利のトロフィー(16面ボスを倒すと落とすアイテム)を装備してワールドマップの外に出ると宇宙に行ける。 宇宙の右上にある星に行くと戦える。 攻撃方法は様々。とにかく大量に撃ってくるので避けることは困難。 ハイパーアーマーを装備か光耐性を強化している鎧でないと、勝つにはきびしいです。 魔法や剣の長さ、太さより、闇属性を上げることを優先します。 倒すと星の勲章を落とす。 金、宝石、木の実も大量に落とす。 TOPへ ボス攻略へ ボス攻略2へ ボス攻略3へ ボス攻略4へ ボス攻略5へ |